2017年07月08日
祝!開店
こんにちは!
四代目のトシアキです。
来週の月曜日(平成29年7月10日)
武雄センチュリーホテルの前で
今回新規でパスタ屋をオープンされる「パスタ屋ING」さんです。
そのお店で田中製麺の生パスタを使っていただけるようになりました!!


内観です。クラシックな感じで渋いですね。

一度試食させてもらいましたが、大変おいしかったです!!
自分一人で2杯も食べました!!


武雄まで行かれる方は是非寄ってみてください。
明日も麺作り頑張るぞ!
四代目のトシアキです。
来週の月曜日(平成29年7月10日)
武雄センチュリーホテルの前で
今回新規でパスタ屋をオープンされる「パスタ屋ING」さんです。
そのお店で田中製麺の生パスタを使っていただけるようになりました!!


内観です。クラシックな感じで渋いですね。

一度試食させてもらいましたが、大変おいしかったです!!
自分一人で2杯も食べました!!


武雄まで行かれる方は是非寄ってみてください。
明日も麺作り頑張るぞ!

2016年10月23日
トンテントン祭り!@SAY麺YA!
おはようございます!
四代目トシアキです(^^)
今日のはトンテントン最終日
そして
SAY麺YA!の日でございます!!

今回のメニューは
大人気!にんにく麺
and
アンチエイジングパスタ!

トンテントンを楽しんで
SAY麺YA!でおなかいっぱいになってください!!
伊萬里まちなか一番館にて
11時OPENですよー(^o^)
四代目トシアキです(^^)
今日のはトンテントン最終日
そして
SAY麺YA!の日でございます!!

今回のメニューは
大人気!にんにく麺
and
アンチエイジングパスタ!

トンテントンを楽しんで
SAY麺YA!でおなかいっぱいになってください!!
伊萬里まちなか一番館にて
11時OPENですよー(^o^)
2016年09月23日
田中製麺直営店、グランドオープンします!
こんばんは。
四代目のトシアキです。
今度の日曜日(平成28年9月25日)に田中製麺直営店が
先々週のプレオープンをおえて
とうとう伊萬里まちなか一番館でグランドオープンします。
にんにく麺をはじめ、佐賀県産小麦に
伊万里の特産物を練り込んだ「伊萬里うまか麺シリーズ」を販売します!
当店では販売の他に500円で
田中製麺オリジナルの「にんにく麺」と「生パスタ」を実食できます。
もちろん生パスタも販売いたします。

営業時間は毎月第二、第四、日曜日の
午前11時~午後2時までです。
時間があられる方は是非お越し下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。
明日も麺作り頑張るぞ。
四代目のトシアキです。
今度の日曜日(平成28年9月25日)に田中製麺直営店が
先々週のプレオープンをおえて
とうとう伊萬里まちなか一番館でグランドオープンします。
にんにく麺をはじめ、佐賀県産小麦に
伊万里の特産物を練り込んだ「伊萬里うまか麺シリーズ」を販売します!
当店では販売の他に500円で
田中製麺オリジナルの「にんにく麺」と「生パスタ」を実食できます。
もちろん生パスタも販売いたします。

営業時間は毎月第二、第四、日曜日の
午前11時~午後2時までです。
時間があられる方は是非お越し下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。
明日も麺作り頑張るぞ。

2016年09月21日
ハミルトン宇礼志野さんの黒米生パスタ
こんにちは。
四代目のトシアキです。
弊社では、地元伊万里の特産物を練り込んだ麺の開発研究を行っています。
そのなかのひとつで伊万里の川内野で栽培され、
収穫量が少ない貴重な無農薬の黒米を練り込んだ
贅沢なオリジナル生パスタを作ってます。
通常のものよりもモチモチ感があるんですよ。
先日、その黒米生パスタを使っていただいている
嬉野のハミルトン宇礼志野さんへランチに行って来ました。
ランチのパスタは3種類から選べます。
その中から黒米生パスタを使った「秋刀魚のペペロンチーノ」を注文。

写真がうまく撮れてなくてすみません・・・。
黒米生パスタが想像以上にモチモチしていて
ペペロンチーノとも相性が良くて美味しかったです。
弊社の生パスタをこんなに美味しくしていただいて感激でした!
普段、なかなかホテルで食事したことがないので
めちゃくちゃ緊張したのは内緒です(笑)
嬉野に行かれる機会がある方は
是非食べてみてほしいです。
明日も麺作り頑張るぞ。

四代目のトシアキです。
弊社では、地元伊万里の特産物を練り込んだ麺の開発研究を行っています。
そのなかのひとつで伊万里の川内野で栽培され、
収穫量が少ない貴重な無農薬の黒米を練り込んだ
贅沢なオリジナル生パスタを作ってます。
通常のものよりもモチモチ感があるんですよ。
先日、その黒米生パスタを使っていただいている
嬉野のハミルトン宇礼志野さんへランチに行って来ました。
ランチのパスタは3種類から選べます。
その中から黒米生パスタを使った「秋刀魚のペペロンチーノ」を注文。

写真がうまく撮れてなくてすみません・・・。
黒米生パスタが想像以上にモチモチしていて
ペペロンチーノとも相性が良くて美味しかったです。
弊社の生パスタをこんなに美味しくしていただいて感激でした!
普段、なかなかホテルで食事したことがないので
めちゃくちゃ緊張したのは内緒です(笑)
嬉野に行かれる機会がある方は
是非食べてみてほしいです。
明日も麺作り頑張るぞ。

2016年09月06日
直営店オープンに向けての生パスタメニュー試作中です!
こんにちは。
四代目のトシアキです。
先日お知らせした平成28年9月11日に開催する
伊萬里まちなか一番館の直営店プレオープンに向けて
どんな料理がお客様に喜んでもらえるか
スタッフ一同わくわくしながらメニューの試作をしています。

写真は生パスタを使用したペペロンチーノです。
パスタの麺も、他の麺と同じく
粉の状態、天候や温度、湿度、加える水の量などで
日々微妙な調節をしながら作っています。
これがなかなか難しいんですよ!
何回も失敗を繰り返しながら、
今の生パスタが出来上がりました。
田中製麺自慢の生パスタ、是非味わってほしいです。
明日も麺作り頑張るぞ!

四代目のトシアキです。
先日お知らせした平成28年9月11日に開催する
伊萬里まちなか一番館の直営店プレオープンに向けて
どんな料理がお客様に喜んでもらえるか
スタッフ一同わくわくしながらメニューの試作をしています。

写真は生パスタを使用したペペロンチーノです。
パスタの麺も、他の麺と同じく
粉の状態、天候や温度、湿度、加える水の量などで
日々微妙な調節をしながら作っています。
これがなかなか難しいんですよ!
何回も失敗を繰り返しながら、
今の生パスタが出来上がりました。
田中製麺自慢の生パスタ、是非味わってほしいです。
明日も麺作り頑張るぞ!

2016年06月13日
昨日は、おかげさまで生パスタ完売しました!

こんばんは!
四代目のトシアキです。
昨日は天気が悪かったのですが、たくさんのお客様が来場され
生パスタは即日完売致しました!
後から来られたお客様、ほんとすみません!
次回やる時は、生パスタ多めに準備しときます!!
ご来場くださったお客様ありがとうございました。
スタッフ一同感謝しております。
2016年04月07日
田中製麺@カッペリー二
皆さんこんにちは!
四代目のトシアキです。
今日は朝から雨風が凄かったですね
春の嵐ってやつでしょうか。
湿度も80パーセント以上で
ラーメン作りがちょっと大変でした。
今からの季節
麺作りはなにかと神経を使います。
上の画像はパスタ生(カッペリー二)ですが
これもやはり湿度と気温に敏感です。
毎日、スタッフと共に試作を繰り返し
気温湿度加水率のデータを取りながら
日々頑張っています!!
2016年03月22日
ちょっと試しに
伊万里うまか麺とは別に
伊万里のお茶を使った
お茶パスタ、作ってみました。
デュラム小麦とお茶の相性が以外とよくて
試作もスムーズに進み、スタッフみんなで試食しました。
概ね満足いく味に仕上がっていますが、
まだ改良の余地はあるみたいなので今後も試作を進めていこうと思っています。
2016年01月15日
漆黒の生パスタ!田中製麺
こんばんは。
田中製麺の田中です。
いや~急に冷え込んできましたね。
来週は雪が降るみたいですよー。
くれぐれも風邪にはお気おつけてくださいね!
さて、話は変わりますが、去年から試食会や商談会、そしてここ、さがファンブログにてアピールさせて頂いてた田中製麺の新商品(全6品)の発売が解禁となりました。これもひとえにスタッフ並びに関係者様のご支援ご協力のたまものと深く感謝しております。本当にありがとうございます。
社のリーダーとしてまだまだな私ですが
これからも新しことにどんどん挑戦し
スタッフと共に切磋琢磨していく所存です。
今後とも田中製麺を宜しくお願い致します。
そこで!
早速ですが、新たな試作を少しだけ紹介させていただきます。

どうでしょうか、真っ黒の生パスタ!!
滋養強壮に良いある無農薬穀物を練りこんでいます。
まだ試作の第一段階です。ここから試行錯誤を繰り返していくわけですが
今後その様子をブログにアップしていくので楽しみにして頂けると嬉しいです!
それでは!
田中製麺の田中です。
いや~急に冷え込んできましたね。
来週は雪が降るみたいですよー。
くれぐれも風邪にはお気おつけてくださいね!
さて、話は変わりますが、去年から試食会や商談会、そしてここ、さがファンブログにてアピールさせて頂いてた田中製麺の新商品(全6品)の発売が解禁となりました。これもひとえにスタッフ並びに関係者様のご支援ご協力のたまものと深く感謝しております。本当にありがとうございます。
社のリーダーとしてまだまだな私ですが
これからも新しことにどんどん挑戦し
スタッフと共に切磋琢磨していく所存です。
今後とも田中製麺を宜しくお願い致します。
そこで!
早速ですが、新たな試作を少しだけ紹介させていただきます。
どうでしょうか、真っ黒の生パスタ!!
滋養強壮に良いある無農薬穀物を練りこんでいます。
まだ試作の第一段階です。ここから試行錯誤を繰り返していくわけですが
今後その様子をブログにアップしていくので楽しみにして頂けると嬉しいです!
それでは!