2016年09月21日
ハミルトン宇礼志野さんの黒米生パスタ
こんにちは。
四代目のトシアキです。
弊社では、地元伊万里の特産物を練り込んだ麺の開発研究を行っています。
そのなかのひとつで伊万里の川内野で栽培され、
収穫量が少ない貴重な無農薬の黒米を練り込んだ
贅沢なオリジナル生パスタを作ってます。
通常のものよりもモチモチ感があるんですよ。
先日、その黒米生パスタを使っていただいている
嬉野のハミルトン宇礼志野さんへランチに行って来ました。
ランチのパスタは3種類から選べます。
その中から黒米生パスタを使った「秋刀魚のペペロンチーノ」を注文。

写真がうまく撮れてなくてすみません・・・。
黒米生パスタが想像以上にモチモチしていて
ペペロンチーノとも相性が良くて美味しかったです。
弊社の生パスタをこんなに美味しくしていただいて感激でした!
普段、なかなかホテルで食事したことがないので
めちゃくちゃ緊張したのは内緒です(笑)
嬉野に行かれる機会がある方は
是非食べてみてほしいです。
明日も麺作り頑張るぞ。

四代目のトシアキです。
弊社では、地元伊万里の特産物を練り込んだ麺の開発研究を行っています。
そのなかのひとつで伊万里の川内野で栽培され、
収穫量が少ない貴重な無農薬の黒米を練り込んだ
贅沢なオリジナル生パスタを作ってます。
通常のものよりもモチモチ感があるんですよ。
先日、その黒米生パスタを使っていただいている
嬉野のハミルトン宇礼志野さんへランチに行って来ました。
ランチのパスタは3種類から選べます。
その中から黒米生パスタを使った「秋刀魚のペペロンチーノ」を注文。

写真がうまく撮れてなくてすみません・・・。
黒米生パスタが想像以上にモチモチしていて
ペペロンチーノとも相性が良くて美味しかったです。
弊社の生パスタをこんなに美味しくしていただいて感激でした!
普段、なかなかホテルで食事したことがないので
めちゃくちゃ緊張したのは内緒です(笑)
嬉野に行かれる機会がある方は
是非食べてみてほしいです。
明日も麺作り頑張るぞ。

Posted by 四代目・田中稔章 at 20:36 | Comments(0) | デュラム小麦生パスタ