2016年10月20日
第3回SAY麺YA!オープンとポスター出来ました。
こんばんは。
四代目のトシアキです。
もう10月も終盤に入り
明日の晩から待ちに待ったトンテントン祭りが開催されます。
トンテントン祭りの最終日、平成28年10月23日(日)に
「伊萬里まちなか一番館」で田中製麺の直営店、第3回「SAY麺YA!」が
午前11時~午後2時までオープン致します。
ワンコイン(500円)でにんにく麺とパスタが食べれて
更に伊萬里うまか麺シリーズが買えます。
もう3回目なのですが、私はまだまだ接客がぎこちなくて・・・。
顔見知りのお客様からは「慣れてないね~」なんて言われてます(汗)
早く接客に慣れるよう頑張ります!
是非美味しい麺を食べに来てくださいね。
いよいよ「SAY麺YA!」ポスターが出来上がりました!

なかなか良い出来栄えでしょ。
これから伊万里各所に張り出します。
このポスターにはちょっとしたお得な情報があります。
見かけたら、じっくり見てくださいね。
何か良いことがあるかもしれませんよ!
それでは明日も麺作り頑張るぞ!
四代目のトシアキです。
もう10月も終盤に入り
明日の晩から待ちに待ったトンテントン祭りが開催されます。
トンテントン祭りの最終日、平成28年10月23日(日)に
「伊萬里まちなか一番館」で田中製麺の直営店、第3回「SAY麺YA!」が
午前11時~午後2時までオープン致します。
ワンコイン(500円)でにんにく麺とパスタが食べれて
更に伊萬里うまか麺シリーズが買えます。
もう3回目なのですが、私はまだまだ接客がぎこちなくて・・・。
顔見知りのお客様からは「慣れてないね~」なんて言われてます(汗)
早く接客に慣れるよう頑張ります!
是非美味しい麺を食べに来てくださいね。
いよいよ「SAY麺YA!」ポスターが出来上がりました!

なかなか良い出来栄えでしょ。
これから伊万里各所に張り出します。
このポスターにはちょっとしたお得な情報があります。
見かけたら、じっくり見てくださいね。
何か良いことがあるかもしれませんよ!
それでは明日も麺作り頑張るぞ!
2016年10月17日
ポッカポカの「鍋焼月見きつねうどん」販売始めました。
こんにちは。
四代目のトシアキです。
もう朝晩は肌寒くなってきて
うどんが美味しい季節になりました。
例年の今頃はもっと寒かったような気もしますが。
今朝、Aコープさんに配達に行った時
お客様から「冷やし中華まだあると?」とたずねられてビックリ。
涼しくなっても冷やし中華を求めてくれるお客さんがおられて
なおかつ、うちの麺のファンですと言われ大感激でした!!
さて、今月から新商品「鍋焼月見きつねうどん」
の販売を始めました。
IHも使えて、調理も簡単
うどんつゆでうちの自慢の麺ときつねをコトコト煮込んで、
最後に生卵を落としたら、月見うどんの出来上がり。
モチモチうどんに卵のまろやかさが絡んで身も心もポカポカに温まりますよ。

是非、スーパーで見かけたら手に取って食べてみてください。
今日も麺作り頑張るぞ!
四代目のトシアキです。
もう朝晩は肌寒くなってきて
うどんが美味しい季節になりました。
例年の今頃はもっと寒かったような気もしますが。
今朝、Aコープさんに配達に行った時
お客様から「冷やし中華まだあると?」とたずねられてビックリ。
涼しくなっても冷やし中華を求めてくれるお客さんがおられて
なおかつ、うちの麺のファンですと言われ大感激でした!!
さて、今月から新商品「鍋焼月見きつねうどん」
の販売を始めました。
IHも使えて、調理も簡単
うどんつゆでうちの自慢の麺ときつねをコトコト煮込んで、
最後に生卵を落としたら、月見うどんの出来上がり。
モチモチうどんに卵のまろやかさが絡んで身も心もポカポカに温まりますよ。

是非、スーパーで見かけたら手に取って食べてみてください。
今日も麺作り頑張るぞ!

2016年10月07日
第2回「SAY麺YA!」オープンします!!
こんにちは。
四代目のトシアキです。
明後日の日曜日(平成28年10月9日)
田中製麺の直営店、第2回「SAY麺YA!」オープンの日です!!
午前11時~午後2時まで営業します。
場所は、伊萬里まちなか一番館1Fカフェスペース。
伊萬里うまか麺シリーズ販売のほか
にんにく麺と生パスタ料理がワンコイン(500円)で食べることができますyo
伊万里牛骨醤油スープに
ネギたっぷりの「にんにく麺」はスープと麺の相性が抜群で
当店人気ナンバーワンメニューです。
今回の生パスタメニューは、
リングイネの「明太クリームパスタ」です。

リングイネとは、麺の断面が楕円形の平たいパスタです。
語源は「舌」を意味するみたいですよ。
早速食べてみました。
写真で見ると分かるようにクリームパスタに温玉を混ぜたら、
なんとカルボナーラに!!
添えてあるパンはガーリックトーストで
サクサクして、がばいうまかですよ!!
調理担当は(ボスコ)さん。
今回のパスタのイメージは「うさぎ」だそうです!
日曜日のお昼、時間があられる方は是非お越し下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
明日も麺作り頑張るぞ!
四代目のトシアキです。
明後日の日曜日(平成28年10月9日)
田中製麺の直営店、第2回「SAY麺YA!」オープンの日です!!
午前11時~午後2時まで営業します。
場所は、伊萬里まちなか一番館1Fカフェスペース。
伊萬里うまか麺シリーズ販売のほか
にんにく麺と生パスタ料理がワンコイン(500円)で食べることができますyo
伊万里牛骨醤油スープに
ネギたっぷりの「にんにく麺」はスープと麺の相性が抜群で
当店人気ナンバーワンメニューです。
今回の生パスタメニューは、
リングイネの「明太クリームパスタ」です。

リングイネとは、麺の断面が楕円形の平たいパスタです。
語源は「舌」を意味するみたいですよ。
早速食べてみました。
写真で見ると分かるようにクリームパスタに温玉を混ぜたら、
なんとカルボナーラに!!
添えてあるパンはガーリックトーストで
サクサクして、がばいうまかですよ!!
調理担当は(ボスコ)さん。
今回のパスタのイメージは「うさぎ」だそうです!
日曜日のお昼、時間があられる方は是非お越し下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
明日も麺作り頑張るぞ!

2016年10月05日
完売御礼!伊万里GYU.GYUバル初出店!
こんばんは。
四代目のトシアキです。
先日、日曜日に開催された飲食イベント
「伊万里GYU.GYU.バル」に初出店!
会場は「伊萬里まちなか一番館」。
和食の野々香さん、伊万里菓舗うちださんと出店しました。
今回のメニューは、ネギたっぷりの「にんにく麺」と
GYU.GYUバル特製、野菜たっぷりピリ辛の「ビビン麺」。
初めての出店で要領も分からず、ましてやうちの麺が
お客様に受け入れられるかどうか不安で胸が張り裂けそうでした。

伊萬里まちなか一番館の伊万里GYU.GYUバルの様子
ところがイベント開始から調理が追いつかないくらい大賑わいで驚きでした!
にんにく麺よりも先にビビン麺が完売。
提供にお時間がかかり、ちょっとお待たせしてすみません。
お客様から
「辛いのに美味しいー!」というお声をたくさん頂きました。
ありがとうございます!

カップに入った「ビビン麺」
ということで今度の日曜日。
平成28年10月9日は、田中製麺直営店「SAY麺YA!」オープンの日です。
11時~14時まで伊萬里まちなか一番館で皆様のお越しをお待ちしてます。
今回のメニューは、「にんにく麺」と「明太クリームパスタ」です。
毎回変わる生パスタメニュー、乞うご期待!!
明日も麺作り頑張るぞ!
四代目のトシアキです。
先日、日曜日に開催された飲食イベント
「伊万里GYU.GYU.バル」に初出店!
会場は「伊萬里まちなか一番館」。
和食の野々香さん、伊万里菓舗うちださんと出店しました。
今回のメニューは、ネギたっぷりの「にんにく麺」と
GYU.GYUバル特製、野菜たっぷりピリ辛の「ビビン麺」。
初めての出店で要領も分からず、ましてやうちの麺が
お客様に受け入れられるかどうか不安で胸が張り裂けそうでした。

伊萬里まちなか一番館の伊万里GYU.GYUバルの様子
ところがイベント開始から調理が追いつかないくらい大賑わいで驚きでした!
にんにく麺よりも先にビビン麺が完売。
提供にお時間がかかり、ちょっとお待たせしてすみません。
お客様から
「辛いのに美味しいー!」というお声をたくさん頂きました。
ありがとうございます!

カップに入った「ビビン麺」
ということで今度の日曜日。
平成28年10月9日は、田中製麺直営店「SAY麺YA!」オープンの日です。
11時~14時まで伊萬里まちなか一番館で皆様のお越しをお待ちしてます。
今回のメニューは、「にんにく麺」と「明太クリームパスタ」です。
毎回変わる生パスタメニュー、乞うご期待!!
明日も麺作り頑張るぞ!

2016年09月23日
田中製麺直営店、グランドオープンします!
こんばんは。
四代目のトシアキです。
今度の日曜日(平成28年9月25日)に田中製麺直営店が
先々週のプレオープンをおえて
とうとう伊萬里まちなか一番館でグランドオープンします。
にんにく麺をはじめ、佐賀県産小麦に
伊万里の特産物を練り込んだ「伊萬里うまか麺シリーズ」を販売します!
当店では販売の他に500円で
田中製麺オリジナルの「にんにく麺」と「生パスタ」を実食できます。
もちろん生パスタも販売いたします。

営業時間は毎月第二、第四、日曜日の
午前11時~午後2時までです。
時間があられる方は是非お越し下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。
明日も麺作り頑張るぞ。
四代目のトシアキです。
今度の日曜日(平成28年9月25日)に田中製麺直営店が
先々週のプレオープンをおえて
とうとう伊萬里まちなか一番館でグランドオープンします。
にんにく麺をはじめ、佐賀県産小麦に
伊万里の特産物を練り込んだ「伊萬里うまか麺シリーズ」を販売します!
当店では販売の他に500円で
田中製麺オリジナルの「にんにく麺」と「生パスタ」を実食できます。
もちろん生パスタも販売いたします。

営業時間は毎月第二、第四、日曜日の
午前11時~午後2時までです。
時間があられる方は是非お越し下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。
明日も麺作り頑張るぞ。

2016年09月21日
ハミルトン宇礼志野さんの黒米生パスタ
こんにちは。
四代目のトシアキです。
弊社では、地元伊万里の特産物を練り込んだ麺の開発研究を行っています。
そのなかのひとつで伊万里の川内野で栽培され、
収穫量が少ない貴重な無農薬の黒米を練り込んだ
贅沢なオリジナル生パスタを作ってます。
通常のものよりもモチモチ感があるんですよ。
先日、その黒米生パスタを使っていただいている
嬉野のハミルトン宇礼志野さんへランチに行って来ました。
ランチのパスタは3種類から選べます。
その中から黒米生パスタを使った「秋刀魚のペペロンチーノ」を注文。

写真がうまく撮れてなくてすみません・・・。
黒米生パスタが想像以上にモチモチしていて
ペペロンチーノとも相性が良くて美味しかったです。
弊社の生パスタをこんなに美味しくしていただいて感激でした!
普段、なかなかホテルで食事したことがないので
めちゃくちゃ緊張したのは内緒です(笑)
嬉野に行かれる機会がある方は
是非食べてみてほしいです。
明日も麺作り頑張るぞ。

四代目のトシアキです。
弊社では、地元伊万里の特産物を練り込んだ麺の開発研究を行っています。
そのなかのひとつで伊万里の川内野で栽培され、
収穫量が少ない貴重な無農薬の黒米を練り込んだ
贅沢なオリジナル生パスタを作ってます。
通常のものよりもモチモチ感があるんですよ。
先日、その黒米生パスタを使っていただいている
嬉野のハミルトン宇礼志野さんへランチに行って来ました。
ランチのパスタは3種類から選べます。
その中から黒米生パスタを使った「秋刀魚のペペロンチーノ」を注文。

写真がうまく撮れてなくてすみません・・・。
黒米生パスタが想像以上にモチモチしていて
ペペロンチーノとも相性が良くて美味しかったです。
弊社の生パスタをこんなに美味しくしていただいて感激でした!
普段、なかなかホテルで食事したことがないので
めちゃくちゃ緊張したのは内緒です(笑)
嬉野に行かれる機会がある方は
是非食べてみてほしいです。
明日も麺作り頑張るぞ。

2016年09月19日
2時間で「にんにく麺」60食を完売しました!

こんにちは。
四代目トシアキです。
先日、伊万里商工会議所主催の「伊万里うまか市」に出店してきました。
場所はいつもの伊萬里まちなか一番館です。
(村上さん、いつもお世話になってます!)
今回は伊萬里うまか麺nの販売と、500円でにんにく麺を食べていただきました。
皆さん笑顔で食べていただいて、ありがとうございます!
嬉しいことに、11時の開店から2時間で「にんにく麺」60食を完売しました!
また、お茶麺・うめ麺・黒米麺・にんにく麺・伊萬里カレーうどんもたくさんの方にお買い上げ頂きました。
ただ生パスタに関しては、製造が間に合わず販売できませんでした。
お客様から「パスタなかと?」という声を頂いたのに御迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
今度はたくさん用意してお待ちしております。

にんにく麺500円
来週の日曜日(平成28年9月25日)の
伊萬里まちなか一番館で、田中製麺直営店オープン第2回目です。
お持ち帰りだけでなく、にんにく麺と生パスタを食べれる店です!
時間があられる方は、是非食べに来てください。

生パスタ500円 ※内容は変わる場合があります
明日も麺作り頑張るぞ!

2016年09月16日
ホテルニューオータニ佐賀さんwith伊萬里うまか麺
こんばんは。
四代目のトシアキです。
平成28年9月1日から10月31日までホテルニューオータニ佐賀さんの
開業40周年「佐賀味めぐり”がばいうまかフェア”Vol.6有田×伊万里」で田中製麺のにんにく麺とお茶麺をメニューで使って頂く事になりました。

早速行って中華料理の「伊万里にんにく麺の汁なし坦々麺」と
日本料理の「有田鶏の天ぷらと田中製麺のお茶麺」を頂きました。

「伊万里にんにく麺の汁なし坦々麺」

「有田鶏の天ぷらと田中製麺のお茶麺」
有名シェフの手にかかると
伊萬里うまか麺がうちの麺じゃないような、、、
すごく美味しくて感激です!
しかもメニューの名前に田中製麺を入れてもらえて更に感激致しました。
麺作りにも気合いが入ります!
佐賀に行かれる際は是非ホテルニューオータニ佐賀さんへ食べに行って下さいね。
明日も麺作り頑張るぞ。
四代目のトシアキです。
平成28年9月1日から10月31日までホテルニューオータニ佐賀さんの
開業40周年「佐賀味めぐり”がばいうまかフェア”Vol.6有田×伊万里」で田中製麺のにんにく麺とお茶麺をメニューで使って頂く事になりました。

早速行って中華料理の「伊万里にんにく麺の汁なし坦々麺」と
日本料理の「有田鶏の天ぷらと田中製麺のお茶麺」を頂きました。

「伊万里にんにく麺の汁なし坦々麺」

「有田鶏の天ぷらと田中製麺のお茶麺」
有名シェフの手にかかると
伊萬里うまか麺がうちの麺じゃないような、、、
すごく美味しくて感激です!
しかもメニューの名前に田中製麺を入れてもらえて更に感激致しました。
麺作りにも気合いが入ります!
佐賀に行かれる際は是非ホテルニューオータニ佐賀さんへ食べに行って下さいね。
明日も麺作り頑張るぞ。

2016年09月12日
ついに直営店オープンいたしました!!
こんにちは。
四代目のトシアキです。
昨日の「伊萬里まちなか一番館」での
田中製麺直営店のプレオープンは、おかげさまで大盛況でした!!

当日は途中ガスが止まったり(汗)アクシデントもありましたが、
なんとか無事に終えることが出来ました。
ご来店下さいましたお客様
ほんとうにありがとうございました!!
いろんな失敗もありましたが
次回(平成28年9月25日)に向けてまた頑張りますので
皆様、今後ともよろしくお願いします!
直営店 店舗名はまだ考え中です。
明日も麺作り頑張るぞ。
四代目のトシアキです。
昨日の「伊萬里まちなか一番館」での
田中製麺直営店のプレオープンは、おかげさまで大盛況でした!!

当日は途中ガスが止まったり(汗)アクシデントもありましたが、
なんとか無事に終えることが出来ました。
ご来店下さいましたお客様
ほんとうにありがとうございました!!
いろんな失敗もありましたが
次回(平成28年9月25日)に向けてまた頑張りますので
皆様、今後ともよろしくお願いします!
直営店 店舗名はまだ考え中です。
明日も麺作り頑張るぞ。

2016年09月09日
伊萬里うまか麺の直営店プレオープンまであと2日!
こんばんは。
四代目のトシアキです。
とうとう2日後になりました!
平成28年9月11日(日)に伊萬里まちなか一番館で
午前11時~午後2時まで田中製麺直営店プレオープンします。
ご来店されたお客様には、初回オープン記念として
なんと、生パスタと「にんにく麺」を数量限定ですが無料で提供させていただきます。
オープンに向けてスタッフ一同、せっせと準備頑張ってます!
初めてのことで、良い緊張感です。

試作中のにんにく麺
佐賀県産小麦に無農薬のにんにくを練り込んだ麺に
伊万里牛の牛骨でだしをとったスープ。
麺とスープの相性がバッチリで、伊萬里うまか麺シリーズ1番人気です!
私のオススメです。是非食べに来てください!
当日は、伊萬里うまか麺シリーズの販売もやってます。
明日も麺作り頑張るぞ。
四代目のトシアキです。
とうとう2日後になりました!
平成28年9月11日(日)に伊萬里まちなか一番館で
午前11時~午後2時まで田中製麺直営店プレオープンします。
ご来店されたお客様には、初回オープン記念として
なんと、生パスタと「にんにく麺」を数量限定ですが無料で提供させていただきます。
オープンに向けてスタッフ一同、せっせと準備頑張ってます!
初めてのことで、良い緊張感です。

試作中のにんにく麺
佐賀県産小麦に無農薬のにんにくを練り込んだ麺に
伊万里牛の牛骨でだしをとったスープ。
麺とスープの相性がバッチリで、伊萬里うまか麺シリーズ1番人気です!
私のオススメです。是非食べに来てください!
当日は、伊萬里うまか麺シリーズの販売もやってます。
明日も麺作り頑張るぞ。
